釣行記@  2008年6月1日(日) 中潮 曇  北脇海岸

平成20年度 徳島SC協会キス投げ釣り名人戦 聖人戦に、参戦!

今年の夏の到来を告げる キス釣りに参加させていただいました。早朝 5:30集合というのに、

釣りファンは、朝が早いのか、私が到着した早朝5時には、ほとんどの方が、竿のセッティングを

完了していたのには、びっくりました。

    大会説明         山村さん       矢野会長 中矢さん

             

              瀬尾先生 福永さん

競技部長の山村さんより、競技説明。

さて、6時釣りスタート。太陽が上がり、大漁のイメージトレーニング開始。しかし、思った通りの釣果

が、あがらず ショック!2時間 海に向かって、なまりを投げ込んだのですが、残念!

1回戦 釣果 175gでした。予選落ち!       

ただ、1匹 20cm級のキスが交じって にっこり!7匹上がってきました。

(釣人 景色ばかり撮影してしまって、釣ったキスの証拠の写真を撮るのを忘れていました。)

しかし、水平線から昇る太陽を見ると、日頃のストレスもどこえやら!

波の音で、睡魔に襲われました!

  

  北脇海岸の朝日    海岸に並ぶ参加者

 

  大会フィールド     昨年キス名人の田中さん

 磯が得意の武市さん  連盟チヌ釣りチャンピオン 宮兼さん

 

今回、鱗友会会員 宮兼さんを含め、4名参加。普段は、磯の上 船の上 筏の上が、砂浜に、結集。

2回戦まで、鱗友会メンバー 瀬尾先生 福永さんががんばってくれました。

 

    計 量 中

なかなか、釣れないな−と思っていても、 力の入った参加者たちの計量をみると、さすがと関心するばかりです。

 

さて、決勝ファイナル 私は決勝審判を行い、エスエスサーフの大出さんにつきました。25分づづの4区間入替

での総匹数にて、ファイナル4名にて、スタート。大出さん、ラスト2匹釣り上げ、合計8匹にて、  同点2位。

優勝は、鱗友サーフ武市さんが、合計9匹にて、優勝!すばらしい最終ファイナルでした。

 

決勝戦 大出さん(エスエスサーフ)

 

キャップの明るいスピーチに翻弄され、無事 事故もなく修了しました。

夏の到来を、感じさせるキス釣り大会でした。

 

   サーフ協会の仙人 キャップと瀬尾先生

    表彰式

磯釣り集団 鱗友会でありますが、いろいろな釣りを楽しんでおります。

会員の中には、磯釣りはもちろん、投げ釣り アオリイカ釣り 渓流釣り

やえん釣り 丘釣り 同伴出勤など、さまざまな釣りを楽しんでおります。

どんどん、釣行日記 つくっていきます!お楽しみに!

投げ釣り大会にて( 徳島県 阿南市 北脇海岸 )

                              青山 博文